BLOG

Macでウェブデザイン:MySQLのDBをDropboxで共有する

2012.03.23

会社のMacと家のMacで、WordPressのDBデータを同期させたいと思い、
Dropboxを使ってMySQLのDBを同期させてみました。

①MySQLのDBデータをDropboxに移動する
MySQLのDBデータは、Macの/usr/local/mysql/dataというフォルダに保存されています。
このフォルダを、Dropbox内の適当な場所に移動して、同期できるようにします。
例)Dropbox/Documents/mysql/data

②MySQLがDropboxを参照するようにする
MySQLは/usr/local/mysql/dataにアクセスしてDBデータを参照しますが、
これをシンボリックリンクにして、①で設定したDropboxに飛ぶようにします。
シンボリックリンクはターミナルからUnixコマンドを入力して作成します。
例)ln -s /User/miwa/Desktop/Dropbox/Documents/mysql/data /usr/local/mysql/data

③DBデータのパーミッションを設定する
MySQLのDBデータはDropboxを参照するように設定できましたが、
参照先をシステムディレクトリからユーザーディレクトリに変更したことで、
パーミッションの設定が原因で、
・MySQLがDBデータを参照できない
・Dropboxが同期できない
という問題が発生するので、アクセス権も変更しておきましょう。

chmod -R 777 /User/miwa/Desktop/Dropbox/Documents/mysql/data

②の作業を同期させたいMacで実行することで、
MySQLはDropbox内の同期されたDBデータを参照するようになり、
会社のMacで作業した内容が、Dropboxで同期している自宅のMacにも反映されるようになります。

あくまで私的なカスタマイズなので責任は持てませんが、
いちアイデアとしてご覧いただければ、幸いでございます。

似顔絵シール

2011.04.04

土曜日があたたかいと思ったら、日曜日は寒かったり、
今日はお天気はいいのに、風が冷たかったり、
春がくるのかこないのか、よくわからない気候が続いてますが、
部屋の奥まで入ってた陽の光がいつのまにか短くなっていたり、
通勤途中でいつも見る桜並木に花がチラホラと咲き始めたり、
ちょっとずつでも春が近づいてきているのを感じている、
今日この頃の僕です。
さて。
春といえば進級、進学の季節ですが、
うちの5才の息子はこの春から年長さんになります。
ももぐみからかわぐみに変わるので、
お道具箱やかばんなどの持ち物に貼るシールを、昨日作り直しました。

うちではこのシールを「ゆうせいシール」って呼んでますが(恥)、
これはデザイナーとして息子の門出に何かしてあげたいと思って、
2年前、幼稚園に入るときに作ったものです。
この写真のものは不特定多数のものに貼る汎用版ですが、
黄色い粘土箱には黄色いシール、青いお弁当箱には青いシール、
18色のクレヨンにそれぞれの色のシールなどなど、
貼るものによって、ひとつひとつデザインが違っています。
こんなシールが持ち物ぜんぶに貼ってあったら、
ほかの人から見ると、ちょっとくすぐったいかも知れませんが、
かわいい服を着せてあげるとか、かわいいお弁当を作ってあげるとか、
そういうのとおんなじ、僕なりの愛情表現なのです。
世界でたったひとりの自分の子供に、
世界でたったひとつのものをプレゼントしてあげたい、
そういう親心って、ありませんか?
今はまだプライベートの枠を超えていませんが、
いつかこういう、似顔絵を使ったオリジナルグッズが、
誰にでも作れるようなサービスができたらいいなと思っています。
持ち物シールに限らず、
下着とかタオルとかおはしとかおちゃわんとか名刺とかストラップとか…
かけがえのない毎日が、ちょっと楽しくなるような、
そんなことができたら、いちデザイナーとして幸せだなぁ。
なんてことも考えている、今日この頃の僕でした。

似顔絵ウェルカムボード

2011.03.21


いとこに頼まれて、ウェルカムボードを作りました。
昔はギターを持って歌うことが多かったけど、
デザイナーになってからは、こういう参加のしかたもしばしば。
歌みたいに宴を盛り上げるパワーはありませんが、
見てちょっと笑ったり、
似てるとか似てないとか、ちょっと話に花が咲いたり、
宴のはじまりに、ささやかながら和やかムードを。
みたいな立ち位置もまたよきかな、といった感じでしょうか。
なにより、ふたりにはとても喜んでもらえて、
自分もとてもハッピーな気持ちになりました。
歌にしても、デザインにしても、
こうして誰かに喜んでもらえることが、
自分の創作活動の原点であり、自己実現のテーマであり、
最高の悦びなんだって思います。

昼下がりの恋人達

2011.01.01

アマチュアバンド、ドルフィンズ時代の僕を知ってる方々から
いろいろとコメントをいただきましたので、
You tubeに音源をアップしてみました。

今年もバリバリ更新していくんで、
ときどきよろしく!

iPadアプリ開発習慣 その3

2010.10.01

もう水曜日。まだ水曜日。
今日はCとObjective-Cの基礎をマジメに勉強。
初心者のためのポイント学習C言語
Objective-C入門
ActionScriptと通じるところも多いが、
やはり「ポインタ」は難解。
わかったような気がして少し実装に入ってみたが、
「*」を入れるのか入れないのか、完全に誤解してるようで、
あって動かない時はなくし、なくて動かないときはつける、
みたいな感じで、とりあえず斜め前に進むことにした。
今日は問題(1)の
「フリックしたら表紙から説明ページにツルッと遷移」
を実装してみた。
デベロッパサイトで「flick」で検索したがまったくひっかからず、
ほどなくそれが「swipe」と呼ばれていることを知った。
手探りにもほどがある。
iOSのイベント処理について、
デベロッパガイドを読みつつ、サンプルコードをダウンロードして、
見よう見まねで打ってみる。
イメージでは、インターフェースビルダーを使って、
ふたつのUIImageView(表紙と説明ページ)を横に並べ、
スワイプイベントが起きたら横に1024pxずつ移動させる、
という、いたってシンプルな流れ。
イベント処理は、
「UISwipeGestureRecognizer」というクラスのインスタンスを作り、
スワイプ処理のハンドラメソッドを渡す。
ActionScriptと手続きは違うが、しくみ自体は同じようなもので、
「UISwipeGestureRecognizer」を知ったことと、
UIViewの「center」プロパティの操作を知ったことで、
意外と簡単に実装できた。
↓こんな感じ。

- (void)viewDidLoad {
[super viewDidLoad];
page1.center = CGPointMake(page1.center.x + 1024, page1.center.y);
UIGestureRecognizer *recognizer;
recognizer = [[UISwipeGestureRecognizer alloc] initWithTarget:self action:@selector(handleSwipeFrom:)];
[self.view addGestureRecognizer:recognizer];
[recognizer release];
}
- (void)handleSwipeFrom:(UISwipeGestureRecognizer *)recognizer {
static int page = 0;
[UIView beginAnimations:nil context:NULL];
[UIView setAnimationDuration:0.4];
[UIView setAnimationCurve:UIViewAnimationCurveEaseOut];
if (recognizer.direction == UISwipeGestureRecognizerDirectionLeft && page == 0) {
page0.center = CGPointMake(page0.center.x - 1024,page0.center.y);
page1.center = CGPointMake(page1.center.x - 1024,page1.center.y);
page = 1;
[swipeSound play];
}
else if(recognizer.direction == UISwipeGestureRecognizerDirectionRight && page == 1){
page0.center = CGPointMake(page0.center.x + 1024,page0.center.y);
page1.center = CGPointMake(page1.center.x + 1024,page1.center.y);
page = 0;
[swipeSound play];
}
[UIView commitAnimations];
}

参考したコードは「SimpleGestureRecognizers」というやつ。
今日は大半を言語の勉強に費やしたが、
これで残りの2日は実装に集中できそうだ。
あとはひたすら汗をかくべし!

iPadアプリ開発週間 その2

2010.09.30

さて、iPadアプリ開発週間2日目の火曜日。
とりあえずやることを決めて、
それに向かう最短距離を走り抜けよう、
と、行きの車の中で決めたオレは、
ディレクターに宿題を出してくれとお願いをした。
(問題)
とある商品を歩きながら説明するためのプレゼン資料を、
以下の機能を実装して作りなさい。
(1)フリックしたら表紙から説明ページにツルッと遷移
(2)ピンチしたらグラフがブワァーフシュゥーと拡大、縮小
(3)お姉さんをタップしたらおもむろにしゃべり出す
なんか一見簡単そうだ。
Flashでやれって言われたら今日できる。
でもそれを、「*」とか「alloc」とか「@」とか、
意味不明な言語で実装しなければならない。
まるでチェンバル語でラブソングを1曲作れ、
と言われている感覚。
濃い霧に包まれながら、手探りで自分の席に戻り、
とりあえずネットを徘徊。
とりあえず、「画像を表示する」「ものを動かす」
あたりのしくみを感じ取りたい、と思ったオレは、
今日もやさしいサンプルづくりから着手した。
サルにもできるiPhoneアプリの作り方
ライブラリからImage Viewerで画像を表示する、
オブジェクトをアニメーション用クラスで動かす、
ということから、
なんらかのオブジェクトをなんらかのクラスを使って制御する、
というあたりまえのことが分かった。
つまり今まで学んだオブしこプロと考え方は一緒だ。
そりゃそうだ。
問題は、それをどういう手順で何を使ってどう書くか。
ツールの使い方と、ファイル構成、そしてプログラミング…
なんとなく手強い敵が何人くらいいるかが分かったところで、
ミーティングに時間をとられがちな典型的な一日が終わった。
つづく?

iPadアプリ開発週間 その1

2010.09.30

なんだかんだ言って、
結局iPadアプリ制作に足をつっこむことになったわが社。
急きょ決まった来週のプレゼンに向けて、
会社の命運をすべてを託された今週のオレ。
やる気とか情熱とかはさて置いて、
とりあえずガムシャラスイッチをオンにして、
ガリガリと勉強することにした。
まず月曜日はiPad開発環境の整備。
Apple Developerに登録して、
MacにiPhone/iPad SDKをインストール、
会社のiPadをデバイス登録、
開発用プロビジョニングを作成などなど…
基本的にApple Developerは英文なので、
やさしい日本語で書かれたウェブサイトを参考に、
サンプルプログラムを作りながらひととおりの流れを学ぶ。
いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎
ここが大変だよiPhone実機テスト+iPhone OS 3.0の新機能
とりあえず2、3度失敗する程度でうまく動くようになったが、
なんでこうするとそうなるのかはまったくもって不明。
FlashのActionScriptで、
オブジェクト指向プログラミングのおしりくらいはかじったつもりでいたが、
「*」とか「alloc」とか「@」とか、
意味不明な記号とか単語が続々登場するソースに漠然とした不安を残し、
下校のチャイムがオレの心で鳴り響いた。

スティーブ・ジョブズ名語録

2010.09.14

久しぶりに専門書以外の本を買って読んだ。
AppleのCEO、スティーブ・ジョブズの言葉を、
いろいろなエピソードにからめて紹介している本。
一番心に残ったのは、とっても有名らしい、
スタンフォード大学でのスピーチより。
「君たちの時間は限られている。
だから自分以外の誰かの人生を生きてはいけない。
その他大勢の人の雑音に自分の内なる声、
心、直感をかき消されないことだ。
自分の内なる声、心、直感は、
君がほんとうになりたいことが何か、
とっくの昔に知っているんだ」
やっぱ自分を見失っちゃいかんな。

アソちゃん

和生君、ここを拝見するのはとても久しぶりです。今年の夏は、救急車に乗ったり、入院したり、まともに歩けなかったりと、くそ暑い中、孤独でした。ようやくまともに歩けるようになり、そして、babygoodのブログを見て、リニューアルしたネットショップも見たりして。会社も順調、家族に囲まれて、順風満帆の和生君を想像していたけど、ここに来ると、何だかどこか不満足、どこか一人ぼっちみたいな和生がいるような。。。まだまだやりたいことがあって、現実とそれがかみ合わず、さまよっているところもあるかしら? がんばれ〜とただ応援しているアソだけど、ぶつけるものがあったら聞く元気は取り戻したよ。

2010-09-28 17:27:42

カズオ

おおお…
アソちゃんお久しぶり!
聞き捨てならぬ近況報告ですが…
この心ぶつけついでに、
近いうちに見舞わせていただかないと。
会社の仕事もいろいろ展開してるんだけど、
どこに向かっているのか、
どこに向かえばいいのか、
よくわからない感じです。
仕事って?会社って?
みたいなところから考え直しているウブなオレです。

2010-09-29 08:09:34

長渕剛 Myself

2010.09.13

長渕剛の持ってるCDをひととおりiTunesに入れた。
自分に負けそうな時は、長渕に限る。

「やりたいことと やりたくねえこととが
思いどおりに行かなくて
夢は何ですかと聞かれることが
この世で一番 怖く思えた
だからまっすぐ まっすぐ生きてえ
はずかしそうにしてる お前が好きだ
だからまっすぐ まっすぐ生きてえ
寂しさに涙するのは お前だけじゃねえ」
(長渕剛「Myself」(アルバム「JEEP」より)Myself

アソちゃん

和生君、ここを拝見するのはとても久しぶりです。今年の夏は、救急車に乗ったり、入院したり、まともに歩けなかったりと、くそ暑い中、孤独でした。ようやくまともに歩けるようになり、そして、babygoodのブログを見て、リニューアルしたネットショップも見たりして。会社も順調、家族に囲まれて、順風満帆の和生君を想像していたけど、ここに来ると、何だかどこか不満足、どこか一人ぼっちみたいな和生がいるような。。。まだまだやりたいことがあって、現実とそれがかみ合わず、さまよっているところもあるかしら? がんばれ〜とただ応援しているアソだけど、ぶつけるものがあったら聞く元気は取り戻したよ。

2010-09-28 17:21:24

おい自分。

2010.09.10

誰にも負けない何かが欲しい。
とか思う前に、自分に負けてないか。
闘える自分であるか。
自分で自分を味方にできるか。
自分に信じてもらえる自分になれ自分。

TOY STORY3

2010.09.10

先週末に息子とふたりでTOY STORY3を観に行った。
ものすごく印象に残ったのが、ゴミの山と芝生。
大量のオブジェクトがいとも自然に動いているんだけど、
どんだけ時間とパワーを使ったんだろうか?
そういう技術があるのか、
はたまた新しいアイデアなのか、
とにかくこんなことができるようになるってスゴイな。
なにごともクオリティを追求する情熱だな。
ところで、TOHOシネマズのデジタル3Dもよかったんだけど、
3Dメガネをメガネの上からするってけっこうしんどい。
重みで鼻と耳が痛くなるし、
買ったばかりのメガネが傷つかないかとても心配した。
耳にかけないタイプにするか、
度つきにするか、
3Dメガネつけなくても3Dに見えるようにするか、
技術のさらなる進歩に期待したい。

雨の日の心を少しでも軽くすること

2010.09.08

久々の雨。
いつもはいてるスニーカーを週末に洗ったばかりだったので、
濡れてもいいようにサンダルで出勤してみた。
なんの気なしだったが、
靴が濡れたり靴下が湿ったりする心配がなくて、
なんだかこれいいかも。
これでカバンにウェットティッシュと靴下入れておけば、
会社で足拭いて靴下はいて、
気持ちよくスリッパがはける。
今日はとりあえずクロックスだけど、
もっとすべりにくくてオシャレなサンダルを探してみよう。

iPhoneやiPadが出てきて、ウェブ制作会社としてどうするか

2010.09.02

世の中がiPhoneだiPadだと騒ぐさなか、
うちの会社の営業にもそういう話がチクチクときはじめて、
じゃあFlashもそこそこできるし、アプリ作ってみようかー
みたいなノリになりかけていたこのごろ。
うちはウェブ制作会社なんだから、
Objective-CよりもHTML5とJavaScriptだろ!
っていう話をしたら、そういうことになった。
iPhoneやiPadはもちろん、Androidスマートフォンや、
これから出てくるであろう、さまざまなプラットフォームで、
ちゃんと見られる、使えるホームページを作ること。
まずそっち。そんでアプリ。

夏も終わる

2010.08.25

井の頭線の各駅停車で仕事場に向かう途中、
陽をいっぱいに浴びた街と緑を眺めていると、
もうすぐ秋だな、と、喧噪が遠のいていくような感覚になり、
「いっぺんゼロに戻してみようか」という思いがフッとわいた。
会社や仕事や人間関係とか、
自分をとりまくいろいろなものごとに対する敵対心と、
自分はこうだからこうすべきだ、こうあるべきだ、
という、自分で勝手に決めた自分の使命。
悩んで悩んで本当の自分が見つかった、
人生そういうものでもあっていいんだけど、
今回はどうやらどこかでボタンをかけちがえたか、
何かに対して感情的になりすぎていて、
ちゃんとした答えが出せそうにない。
自分と自分以外の人を、赦してみる。
そこからもういっぺん、自分の未来を考えようと思う。

なにをどっからどうはじめるか

2010.08.24

このままではいたくないんだけど、
どうするべきなのかよくわからず、
したいことを考え散らかすばかりで、
なかなか実のある行動をおこせない、
そんな今日この頃のオレです。
とりあえず、そういう状態を記録することで、
そこがスタートラインになるかと思って、
戻ってまいりました。
まあ戻ってまいりましたと言っても、
いまどき、ときどき更新されるブログなんて、
存在しないも同然なんだろうが。
止まって迷ってる今のオレには
ツイッターやmixiみたいに、
すぐつながっちゃうコミュニケーションよりも、
ヘタすりゃ気づかれないくらいの感じが、
ちょうどいいのです。
よし。この調子で明日もがんばれ!

走る:その2

2010.01.21

さて。

そもそもなぜ駅伝を走るか、というと、
うちのマンションにMさんという「走る人」がいて、
その人が管理組合の防災委員長、
僕が自治会の副会長で防災副委員長、
という関係で、昨年の夏ごろから仲良くなり、
お祭りの打上げとか防災訓練の打上げとか定年退職のお祝いとか、
何度か飲んで飲まれているうちに、
ひょんなことから、駅伝に出場することになった。
というわけだ。
もう続く。

走る:その1

2010.01.20

ひょんなことから、駅伝に出場することになった。

こうみえて僕は、
中学校3年生のマラソン大会では、
器械体操部ながら30位、
高校2年生のマラソン大会では、
帰宅部ながら187位という記録を持っている。
その後、
学生時代はひたすら音楽に熱中し、
社会人になってからも仕事のかたわら音楽を続け、
今やウェブデザイナーとしてパソコンに向かう毎日。
つまり、
もともと特別走れるわけでもなく、
スポーツとは無縁の生活ばかりしてきた男が、
ひょんなことから、駅伝に出場することになった。
要するに、ヤバいことになった。

謹賀新年

2010.01.05

あけましておめでとうございます。
この2ヶ月間、
作ってからまったく考えない自分がいた。
このペースだと、
完成するのは48歳くらいか。
ところで、今北海道にいます。
年に2回は北海道の嫁の実家に寄生し、
体力の回復と脂肪の蓄積をしています。
今日は外が大雪なので、
家族は家の中でゴロゴロ。
そんな中食卓を借りて仕事にはげむ自分。
いや、仕事にはげむつもりがいつの間にか日記書いてる自分。
今年も自分と仲良く、がんばろう。

かずおの部屋 その3

2009.11.05

「かずおの部屋」「かずおの部屋2」に引き続き、
3つめのサイトを作ることにしました。
作ることにしたのは3年くらい前ですが、
3年間をふりかえって、
どうしようと考えていてもどうにもならないことがわかったので、
作ってから考える、
もしくは考えずに作る、
いや、作ることを考えないで作られていく、
ような感じを目指して、はじめました。
とりあえず「かずおの部屋3」というタイトルにするかどうか、
よく考えようと思います。
それではまた明日。

Rie

もしかして元ドルフィンズのかあくんですか?
もう歌うの辞めちゃったの?
また、もう泣かないで、と恋人たちの。。。名前忘れちゃったけど、、今でも一字一句覚えてる代好きだった曲、たまにくちずさんでるよ。
流れてく季節の中で 君への愛は消えたけれど
2人でいた場面は 今でも胸で光ってるよ
だけどきっと僕を愛した あの日の君と同じように
無邪気な僕の笑顔も もう戻らない
て曲。

2010-11-16 17:20:04

カズオ

いかにも!
元ドルフィンズのかあくんです。
かあくんなんて呼んでくれる人は
ひとりぐらいしかいなかったけどね。ふふふ…
その歌は「昼下がりの恋人達」っていう名前だよ。
今でもくちずさまれているなんて、感激だ〜!
なにそれ?って言われてもくじけないで歌い続けて!
人前で歌うのは10年くらい前にやめちゃった。
まさおが結婚して寂しくなっちゃって…?
でも最近、また歌作ろうと思ってギター出した。
がんばっていい歌作るから、また口ずさんで〜!

2010-11-17 16:31:11

Rie

久しぶりすぎてなんだかくすぐったいね。
そっか、私しかそう呼んでなかったのか。。。
今でも大事に口ずさんでいます。
今初めての人生の挫折のときで、苦しくって
あの頃かーくんが作った歌を口ずさんでたらなつかしくなって。。音源が欲しくてもしかしてYoutubeにあるかな?
とか色々試してたら、ここにたどり着きました!
返事くるなんてね(驚)あの頃17才だった私も31歳だよ。
2004年にアメリカに渡米して、今はこっちで人事
コンサルタントしています。でも、両親もさみしがっているから帰国しようかなって、、考え中。
かーくんは、結婚してパパになったみたいだね!
どんな奥さんと結婚して、どんな子供ができたんだろう!
なんだか不思議ぃ。英ちゃんにもさっそく
初恋記念日を聴かせたよ!あの頃の私の友達は
みんな元気です。彩とか、啓子とか、、覚えてるかな?
あの頃の私は本当に自分勝手で、でも純粋で
やきもち焼きで、まだまだ子供で、、思い出すのが恥ずかしいくらいだけど、やっぱり桜の季節がくると
いつもあの頃を思い出します。
これからも歌、やめないで!

2010-11-23 15:01:19

Rie

それから昼下がりの恋人たちとか、もう泣かないでとか、
よふかしとか、まさおさんの歌で僕たちの季節(君がくれた
一枚の絵の中にそっと眠ったままの僕たちの季節〜、、だったっけな)とか、あの頃の曲って聴けるサイトないの?ドルフィンズ一ファンとして、ぜひまた聴きたいです!お兄ちゃんの
曲でもすっごく気に入っているのがあったけど、、名前とか忘れちゃった。。。。リズムしか覚えてない(ごめん)
あの頃はYoutubeなんてなかったから、記録していないのかもしれないけど、もし可能であればファンが
聴けるようにしてほしいな!

2010-11-23 15:32:43

カズオ

うーん!懐かしすぎて死にそう!!
14年か…
あの頃からあまりにもいろいろありすぎて、
ほんとにそこにいたのが自分なのか、ちょっと謎。
そしてあのチューリップのような少女が、
どんな31才になっているのだろう…あんなか…こんなか…
昔のことは失敗ばかり思い出して暗い気持ちになっちゃうけど、
こうして今でも歌を聴いてくれていたり、
自分のことを忘れずにいてくれていたりすると、
いい人生を歩いてきたんだな…なんて思えちゃうよ。
ドルフィンズの音源、どっかに必ずアップするよ!
英ちゃんとか彩ちゃんとか啓子ちゃんとかパンダちゃんとか、
愉快な仲間たちにもよろしくー!!!

2010-11-23 18:53:20

kutaro

懐かしいなあドルフィンズ。
3人が3人みんなモテモテでうらやましかった。
楽屋の待ち時間でアキオ兄ちゃんにベースの弾き方をいろいろ教えてもらいました。
音源上がるかな?YouTube?
楽しみに待っていよう〜〜〜〜

2010-12-19 13:25:04

カズオ

キューちゃん!?
あんたキューちゃんだね!?
なっつかしいな〜!!!
モテモテだったなんて、俺はライブハウスの楽屋でキューちゃんの目の前で社長に兄弟揃って説教くらったことしか思い出せない!!
音源のっけたから、ついでに聴いといて!
そしてキューちゃんの歌声も全世界に公開してー!
またどっかで会えるといいな〜
…キューちゃんじゃなかったらすみません。

2011-01-01 13:09:04

Tweets

9/12 11:46 コンテンツマネージメントシステムが古臭いままの状態について。 | ホリエモンドットコム
http://t.co/ihlwCT4Sbf @HORIEMON_COMさんから

9/12 01:06 仕事でミスった。ドキドキした。

9/12 00:58 うちは四人の子供がいる配達のおじさんに悪くて、辞められない…RT @yugop: 子供の頃からずっと朝日新聞で、夕刊の素粒子の文章などから記者の底意地の悪さを感じ、ずっと不快な物体なのだが、何故か購読辞めようと思ったことがない。朝日がぽんと机に置かれている状態が日常化しすぎていて

9/10 23:27 DropboxにiPhotoライブラリを入れてからかれこれ6日目になるが、360GBのうちいまだ2.4GBしかアップされておらず。725924件のインデックスを作成中って今どのへんなのかしら…

9/10 15:39 やりたい理由、やめたい理由、どっちにしろ、いろいろ考えたうえで、49対51で心がどっちかに傾いているなら、その1は理屈ではない、心の声だ。あとは勇気あるのみ!

9/9 23:06 人にモノを作らせるってなんてつまらないんだろう、という考えは、10年前に初めて部下を持った時から、まったく変わっていない。

9/9 00:08 なんと今朝見たら2.3GBに。驚異的なペースアーップ!RT @miwakazuo: その後、1日5MBのペースでアップされている模様。果てしねー RT @miwakazuo: Dropboxが1TBになったのでiPhotoのライブラリを入れてみたら、一昨日から600MBしかアップ

9/8 01:36 その後、1日5MBのペースでアップされている模様。果てしねー RT @miwakazuo: Dropboxが1TBになったのでiPhotoのライブラリを入れてみたら、一昨日から600MBしかアップできていない。のこり300GBあるんだけど、はたして終わるのであろうか?